top > 予防・クリーニング

予防・クリーニング

Preventive Dentistry

患者様に合った予防ケアをご提案します

お口の中には約300種類のばい菌が存在しています。
その中でも良く知られているのが

  • ・むし歯菌
  • ・歯周病菌

これらのばい菌を検査・診断し、しっかりと予防を行っていくことが、とても大切だと考えます。

むし歯予防の基本

むし歯にならない強い歯をつくるには、ふだんの食生活で良く噛んで食べることが大切です。

良く噛んで食べると、唾液が多く出てきて消化吸収を良くするだけでなく、唾液中に含まれるカルシウムやリンが歯の再石灰化を補います。
また噛みごたえのある固い食べ物を噛むことで、歯の植立状態を良くし、美しい歯並びの形成にもつながります。

しっかりとプラークコントロールを

むし歯菌や歯周病菌を減らすには、ブラッシングが一般的な方法です。 正しいブラッシングで、細菌の住み処であるプラーク(歯垢)を取り除きます。 歯ブラシが届きにくい歯間や歯の溝などには、歯間ブラシやデンタルフロスを歯ブラシと併用することで除去効果を高めます。




医院で行う歯のクリーニング“PMTC”

ご自身のケアでは取れない歯の表面に付着したプラークをしっかりとクリーニングするのがPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)です。 PMTCは、歯石だけでなくタバコのヤニ・茶しぶなどの着色も除去することができます。

早期発見・治療のために定期検診が大切

むし歯も歯周病も細菌による感染病です。
病気が進行し“重度”になってしまうと、最悪の場合には抜歯となる可能性もあります。

当院では患者様に年1回から数回の“定期検診”をお勧めしています。
早い段階で発見・治療することで、通院回数も少なくなり費用も抑えられます。

歯の色を老化から予防する

人間、年を重ねると歯がだんだんくすんできます。歯を白く保つためにホワイトニングを行っております。ホームホワイトニング、オフィスホワイトニング、デュアルホワイトニングがあります。オフィスホワイトニングでは特別な「ホワイトニング専用照射器」を用い、快適にホワイトニングができます。
また、失活歯(歯の神経を失った歯)は被せていない場合は時間が経つと歯の色が変色します。ブリーチングで歯を内部から白くする方法があります。

スポーツの衝撃から歯を守る

様々な接触型スポーツでは歯に外傷を受けやすいです。歯が欠けてしまうと、競技に勝っても残念な笑顔になってしまいます。歯を衝撃から守るためにスポーツ用マウスガードを作製しております。

歯ぎしり、喰いしばりから歯を守る

ストレスや疲労により無意識のうちにおこる歯ぎしり喰いしばりは歯の劣化を促進します。長年の疲労の蓄積で歯にヒビが入り、凍みたり、歯が欠けたりします。唾液が少なくなると歯が欠ける頻度が多くなります。医療用のマウスピースを就寝時に装着し、そのような現象を防ぎます。

歯ぐきの黒ずみをきれいにする

タバコを吸っていたり、口呼吸が多くなると歯ぐきが黒くなることがあります。メラニン色素が歯ぐきの細胞にたまり、黒く見えてしまいます。薬剤を塗ってピンク色の綺麗な歯ぐきに戻します。
金属の被せ物の縁の歯ぐきが黒ずんでいる場合はメタルタトゥーと呼ばれ、金属イオンが歯ぐきにたまっている状態です。「エルビウムYAGレーザー」で金属イオンを取り除き綺麗な歯ぐきに戻します。